CowBoyのTwitterまとめ

「本ページはプロモーションが含まれています」

最新情報

04/02のツイートまとめ

cowboy19620626

みんなからの匿名質問を募集中!CowBoy | 代表取締役&採用担当さんはまだ答えた質問がありません!CowBoy | 代表取締役&採用担当さんの記念すべき最初の回答はあなたの質問かも!?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/0KkXJgd04q
04-02 19:50

知識ゼロからITエンジニアになるには、どうしてもプログラミング学習が必要。方法は独学でもプログラミングスクールでも良い。まずは、学習する言語を決めよう。その後は、スクールだったらその言語に強いところを選ぶこと。Web系かインフラ系をまず決めよう。個人的にはWeb系がおすすめ。chatGPTよし
04-02 08:00

スポンサーサイト



04/01のツイートまとめ

cowboy19620626

内定辞退は自由にできる。労働契約の解除であり、入社前に退職することだから。憲法で職業選択の自由が認められているのは、ご存知だろう。転職活動をしていると、転職エージェントや企業に遠慮しがち。労働基準法もよく勉強して、ごまかされないようにしよう。
04-01 08:01

03/31のツイートまとめ

cowboy19620626

中途採用経験者だからわかるこれからの面接の傾向とは? #プレゼンテーション面接 #コンピテンシー面接 https://t.co/IE458z7ACm @cowboy19620626より
03-31 18:16

みんなからの匿名質問を募集中!CowBoy | 代表取締役&採用担当さんはまだ答えた質問がありません!CowBoy | 代表取締役&採用担当さんの記念すべき最初の回答はあなたの質問かも!?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/0KkXJgd04q
03-31 17:18

【志望動機】なぜ企業は聞くのか?具体的な回答例やキャリアの棚卸しの重要性【採用担当が解説】 #転職面接 #志望動機 https://t.co/1nlnjH3L8M @cowboy19620626より
03-31 17:03

なぜ企業は志望動機を聞くのか?その真意。①採用にはコストがかかる②志望動機を聞くことで、キャリアプラン、強みや弱みを自己理解しているか確認できる③回答例を覚えるのは、愚の骨頂④キャリアの棚卸しをしっかりと行うべき
03-31 16:40

転職の軸がブレたと感じたら、次の3つを確認してみよう。①転職理由は明確か?②転職の軸に従って求人応募していたか?③転職活動は90日で終わりそうか? 転職軸がブレると転職活動は長期化しやすい。https://t.co/flP7HfNfve
03-31 07:00

03/30のツイートまとめ

cowboy19620626

【採用担当が教えます!】転職でとりあえず派遣で働くのは問題ないか?【市場価値次第】 #とりあえず派遣 #転職エージェントおすすめ https://t.co/ydeArml7Qy @cowboy19620626より
03-30 19:46

求人応募数は平均10社程度だそうだが、多すぎる。これでは転職の軸がブレブレではないか?転職の軸と希望条件が決まったら、応募する求人は多くても一桁。もちろん転職したくない会社には応募すべきではない。事前によくリサーチをして決定することだ。ブラック企業に転職しないですむ。
03-30 07:00

03/29のツイートまとめ

cowboy19620626

転職でいきなり管理職を目指す人必見!必要なスキルとおすすめ転職エージェント・サイト3選 #管理職転職 #転職エージェントおすすめ https://t.co/Ct7b1N7t40 @cowboy19620626より
03-29 23:45

何らかの事情があって転職面接を辞退することは、転職あるある。再応募したくなったら、よく考える必要がある。①再応募は基本的に応募してもスルーされる。これを避けるための戦略が必要②再応募する価値がある企業、求人かを再度確認しよう③戦術は転職エージェント一択。企業に交渉してくれるから
03-29 07:00