
にほんブログ村

転職活動 ブログランキングへ
CowBoyです。
いかがお過ごしでしょうか。
今日は天気が良かったですね。
おかげで、洗濯、掃除、布団干しなどで疲れました。
もしかしたら、このブログをご覧になっている方のほとんどはサラリーマンではないでしょうか?
働き方改革とかで人材の流動性はまちがいなく高まっていきます。
そういうときに、何も準備していないと、あとで苦労するのはご自分ですから、今回は転職の基本だけでも抑えてください。
転職活動には、大きく分けると二通りあります。
1.企業への直接応募
2.人材紹介会社(エージェント)を通した推薦応募
1.はハローワーク、人材銀行などの公的機関が代表的ですが、ネットで言えば、転職サイトもこの部類です。
2.は人材紹介会社に登録をして、エージェントと面談後、求人案件を紹介してもらう。
給与の交渉などもやってもらえる利点があります。
今回ご紹介するのは、2のマイナビエージェントという人材紹介サービスです。
マイナビは、1.のマイナビ転職などの転職サイトも運営していますので、それとはまったく違います。
以下、概要です。
株式会社マイナビの人材紹介サービス「マイナビエージェント」を利用しての転職は、
求人を閲覧できるだけの転職サイトと異なり、
業界職種に精通したキャリアコンサルタントからの
転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けられるサービスです。
マイナビエージェントの3つのメリット
1、関東エリアの求人を網羅!東京・神奈川・埼玉・千葉における優良企業の求人が豊富
2、20〜30代に転職サポートに強い!人事&採用担当との太いパイプ
3、応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート
これがタイトルの自分の市場価値~とどうつながるのか、ですが、人材紹介というビジネスモデルが解となります。
一般に人材紹介サービスでは、登録後、面談、求人案件紹介
までのハードルが少し高めに設定されています。
何故かと言いますと、企業に推薦する人材を集めるのが仕事だからです。
人材紹介サービスでは、企業側から見た市場価値を判定してもらえます。
スキルが足りない部分があれば、指摘を受けるかもしれません。
ですが、在職中にぜひとも、やっておいて損はないことだと思います。
面談に出向いたり、履歴書、職務経歴書などを作成する手間はありますが、
面談の際に、書類については、担当のキャリアコンサルタントから
アドバイスをもらえます。
並行して、1.の直接応募の方もやっていけばよいのですが、
この場合、アドバイスしてくれる方がいないので、
2.をまずはお勧めします。
人材紹介会社はマイナビエージェントの他にもありますので、複数登録してももちろんかまいません。
転職活動は在職中にやるべきです。
転職するつもりがなくても、市場ではどの程度のスキルが求められるかというのは、
常にWatchしておいて損はないとCowBoyは思います。
宜しければ、下記テキストリンク、もしくは、バナーからご登録ください。
首都圏のIT・営業職求人多数。マイナビの人材紹介サービス マイナビエージェント

就職・転職・仕事・求職・求人・バイト
スポンサーサイト
テーマ : 転職活動
ジャンル : 就職・お仕事